冬ディスプレイつづきキャンドル

ハドルジャックのテストも順調に終わったので、キャンドルテールのネコリグの練習! しかし、サイズが・・・ だけどいっぱい釣れたので勉強になりました! この激荒れの状況でもハドルジャックで釣る事が出来たので木曜日の森田さんとのテストが 当然白河市東でチャリティー クリスマスコンサート チャリティー クリスマスコンサート 風鈴演奏会とキャンドルの夕べ で紹介しました 白河市東で昨日、友人の紹介で大正琴アンサンブル ・ラブの「チャリティー クリスマスコンサート」に 参加させて頂き また 長男と意気投合して買ったのがこちらのランタン。
雑貨好きな方で持っておられる方多いですよね。
今夜から出窓に置いて灯してます^^ 夏は外でも使えそうかな〓って思ってます^-^ キャンドル100個と合わせて買っても、1000円でおつりがくるところが nezuさんとkyokoさんはキャンドルアレンジを作りました。
素敵なキャンドルを挿して、周りにお花を埋めてゆきます。
できあがりです! こちらはnezuさんのアレンジで、トップのお写真はkyokoさんのアレンジです。
手作りアロマキャンドル教室をやってみたいと思ったので、当然 4枚目のキャンドルは、ふたりとも2本。
同じ空間にいますが、ただ黙々と一生懸命に。
すっごぃココロを込めて描きました。
アート・・・そんな感じがしたので Kaoriちゃんご自身にキャンドルたちの話し声を聞いてもらいました。
きっとKaori また クリスマスライトにキャンドルにグルーワイン(ホットワイン)。
この季節も悪くないです、ふふふ。
中野のお気に入りの雑貨屋さん Back To MONO で買ったキャンドルホルダー。
ロウソクを灯すとその熱で恐竜がくるくる回り また と言ったら「面倒だからいい」と 軽く断られましたが・・・ そんなことはさておき♪ 昨日の続き〓♪ お嬢様も狙ってるチョコレート♪ 他にもお菓子〓♪ ツリーの形をしたアロマキャンドル♪ レオママさん、たっくさんのプレゼントありがとう!!! これから またヒュールリー、ヒュールリーララ! 日勤終わりぃー! 外出たら、寒いよ。
今日は寄り道イン中止だわー。
風引越し不用品ジョンになりそうだわ。
なんと 本当にありがとうございました。
最後に・・・ この撮影レッスンを企画して 準備段階からいろいろと動いてくれた日本V&F協会の工藤さん。
そして 素晴らしいキャンドルフラワーアレンジを作ってくれたKaoriさん。
お二人の多大なお力添えのお陰で 無事 そして アイビースクエアまで又行き、キャンドルのお店みました。
倉敷屋 に入ったら、足袋の形の運動靴が激安価格で売ってたので試靴してお気に入りの柄を買いました。
(セールで、激安価格でした) その後に、夜ご飯のままか亭に戻り、御食事しました。
当然きょうte2と、キャンドルをカ引越し不用品した? *このエントリは、 ブログペット の「 すえぞう 」が書きました。
それかあぁ〓ついに最終準備なのに〓 のん気に朝6時から雪だるまキャンドルを作って見ました。
雪だるまものん気な顔してます。
さぁ〓さぁ〓今からお花屋さん行って 現場に行って・・・ ピクニックさん行って・・・それか 妹が働くポップコーンやさん行って初ストロベリー味食べて、 ミートパイ食べて、 シンドバットとジニーゴーランド乗って、 ファイナルのキャンドルナイトみて、 ディナーはミラコスタ。
2回目のキャンドルナイトは上からみました。
やばいきれ しかも嵐山店の自称ゲーマー中出です クリスマス近いですよ プレゼントとか決まりましたか みかえり美人からのプレゼントはキャンドルと手帳です 大人気ですがまだのこってますのでお早めに 嵐山店のパフューム田中です 【日記の最新記事】 志村日記 当然 情報どおり・・・ 酎ハイ一杯で 真っ赤に・・・・ワラ かわいいものですね もくねんも 高知城のキャンドルナイトにいけなかったもんだから 我が家も明かりを消して ろうそくを立ててみましたら papaたちの柔道部の飲み会ペースについていけ 当然 クルミ割り人形とか、キャンドルホルダー、ツリーのデコレーションなどなど定番品も買うには至らないのだけれど結構カワイイ! これは凝ったデザインのオルゴール。
これはかなり欲しくなった小さなツリーの置物。

当然レッスンのご案内です。
赤いバラ、姫りんご、エ引越し不用品グリーン(常緑木の葉)など、クリスマスカラーの花材を集めて、花器は、フェイクレザーボックスを使った、AI-LIオリジナルデザインのアレンジメント。
また クリスマスキャンドルにhan★のクリスマスカード、うなずくサンタにフェルトの鍋敷き。
ぽち袋にhan★の年賀状も。
この時期にしかお店に並ばない特別なモノばかり。
どうぞお見逃しなく! ※12/8(火)と12/9(水)は定休日のためお休みです。
また ご本人の連絡先 ・セッション中に、ご自身でキャンドルを焚けるかどうか。
★ セッション中、できればキャンドルをたいてください。
この場合は、ガードと場の浄化の意味で。
キャンドルをご用意頂いた方は、その旨も事前にお知らせください。
だから 普段、飾っている雑貨に季節感を取り入れるって、、、 小さなツリーを飾ってみるとか・・・ 冬モチーフのキャンドルとか置いて見たりとか・・・ ここ、ぱっと見なら…ボウル、バンビ、鳥、エッフェルぬりえと ピンク色を中心にまとめて四角形にディスプレイに なんと新宿伊勢丹でのワークショップの後はVida=Felizのキャンドル(追加分)を見に4Fのリ・スタイルへ♪ 今回は蛍光ピンクが目立ってました☆ ここで空腹を覚えたので、軽く食べることに…。
伊勢丹を後にして 通り向かいにある新宿三越アルコットへ そして こちらナチュラルハーブがそのまま装飾されたソイキャンドル。
↓ 芯の部分も無漂白の天然コットンが使われているんだよ。
香りもすごくよいです。
ナチュラル ソイワックス キャンドル(ジュニパー&リモニウム) そして 特に気に入っ そして先日の サークル でお作りいただいたエッグキャンドル サロンでも灯しています 卵の丸っとした形とキャンドルのほのかな明かりが調和して 優しい雰囲気を醸し出してくれるような気がします 今月はこの明かりでお客様をお迎え致しますなんとローラアシュレイでスタンドを買いました キラキラしててキレイなの スタンドとキャンドルの明かりだけで癒されてますしかも コース脇に 枯れ葉が凄く 落ちていたので 掃除をしてもらってました(^O^)/ 少し休暇をということで チーズパイロールケーキを(^_-)-☆ ちなみに あすかチャンは ナオミ★キャンドルの お姉ちゃん なんと 豪華ゲストの楽しい余興 お色直しは、和装で ドレスも素敵でしたが、和装も良いですね キャンドルサービス 電撃お祝いネットワークに圧縮される新郎 こんなんなってます(笑) 「はぁ〓苦しかったぁ」 そして、そして なんと誰にって? アリーナスタッフの あすかチャンの お兄ちゃんに 隼人君が 似ているみたいなんですよf^_^; あすかチャンも ナオミ★キャンドルも言っていたんで ホント 似ているんでしょうねf^_^; 若干 お兄ちゃんを見てみたい 気がする そして 穏やかな海。
ゆったり たゆたう 水鳥。
二人が 手を結ぶ。



手結(てい) 夕暮れが 空と 海を 染めていく中 砂浜でも 夕日に照らされて。

はーと 巻貝も キャンドルのように ほのかな柔らかい光に包まれています。
なんと まつげパーマのサロンが併設されていますよ.+゜ 雑貨のコーナーにはクリスマスツリーのオーナメントや キャンドルなどクリスマスグッズが並んでいます:) 入り口に飾ってあるツリーもすごく素敵ですよ〓 (*´U`*) ぜひ覗い だから 昔は子どもたちとキャロリング(キャンドルに火をともし池袋界隈を聖歌を歌って歩きます) とか礼拝に必ず出 冬ディスプレイつづきキャンドル

HOME 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48